施工事例

フレンチカフェスタイルの家

ママンの家

施工例写真をご覧ください。

 

浜松市でエコーアートが建てたフレンチカフェスタイルの家の外観正面写真

 

浜松市でエコーアートが建てたフレンチカフェスタイルの家の外観斜め写真

 

浜松市でエコーアートが建てたフレンチカフェスタイルの家のリビング写真

 

浜松市でエコーアートが建てたフレンチカフェスタイルの家の3本建具写真

 

浜松市でエコーアートが建てたフレンチカフェスタイルの家の造作洗面台写真

 

磐田市に、フレンチカフェスタイルのかわいい家が完成しました。

 

外観、内観ともにおしゃれでかわいい家で、まさにフレンチカフェスタイルと言う言葉がピッタリなのですが…

 

実は、国から補助金を採択した、ゼロエネルギー住宅です。

 

また、長期優良住宅という、こちらも国からお墨付きを頂いた制度の認定を取得しています。

 

見た目は、フレンチカフェスタイルのかわいい家なのですが、ハイスペックで高性能な家なのです!

 

 

O様邸は、所有されていた田んぼを除外申請~農地転用、田んぼの埋め立て、擁壁・柵板工事を経て、着工しました。

 

除外申請から着工するまでに、約10ヶ月程かかったと記憶しています。

 

除外申請の期間中は打ち合わせを進めて、フレンチカフェスタイルのかわいい家になるように情報収集とイメージを膨らませました。

 

 

窓下には枕木、窓横にはボレ(木に見えるが木ではない特殊技法を採用)、飾り棚を取り付けています。

 

また、外壁塗り壁仕上げの下から、レンガが顔を覗かせています。

 

シンボルツリーが建物を引き立たせています。

 

 

お施主様のO様とは、実は10年近くのお付き合いになります。

 

10年前に弊社のイベントで「椅子造り体験」を行った際に、ご参加頂いたとのこと。

 

その後も、雑貨展にも何度かお越しいただいておりました。

 

O様、ご建築のタイミングでお声を掛けていただき、ありがとうございました。

 

今後も、フレンチカフェスタイルの家でご家族皆様が元気で、また笑顔で暮らしていけますように!

この記事をシェアする:
この記事のカテゴリー: