施工事例

間取りを工夫した可愛い家

ママンの家
  • 浜松市で間取りを考えるなら工務店のエコーアートへの外観真正面写真
  • 浜松市で間取りを考えるなら工務店のエコーアートへの外観真正面写真

浜松市西区に、間取りを工夫した可愛い家のM様邸が完成しました。

 

間取りを簡単に説明しますと…

 

外観からは想像しにくいのですが、内玄関があり、ご家族用とお客様用の玄関に分かれています。

 

プライベートな部屋は、ご家族用の玄関から直接行けるようになっており、間取りに工夫を凝らしました。

 

最初にお会いした時に伺ったご要望である、1階で家事を簡潔させたいとのお話を念頭に置きながら、ご予算も考えつつ、間取りを熟考しました。

 

 

ただ間取り考えるだけでなく、内装の仕上げにもこだわりました。

 

大人気タイルのコラベルを採用した洗面台。

 

リビングの壁の一部に「ヘリンボーン張り」の木板張りを施しました。

 

2階は、山小屋風に仕上げるため、天井を木板張り仕上げで、自然塗料を着色。

 

他のお宅とは一味違う、家になりました。

 

もう1つ…この「間取りを工夫した可愛い家」は、地域型グリーン化事業の高度省エネ型の補助金を採択した、ゼロエネルギー住宅です。

 

外観や内観は、可愛い家だけれど高性能な家…という国からのお墨付きを頂きました。

 

太陽光発電が搭載されているので、電気料金の支払いもほぼ0。

 

また、住まい心地などお聞かせくださいね。

 

そして、M様ご家族が「間取りを工夫した可愛い家」でますますご発展して頂くことを願っております。

この記事をシェアする:
この記事のカテゴリー: