施工事例

丸い塔がある家

ヒストリアル

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の斜めから見た外観写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の外観正面写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の玄関アプローチ写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の玄関ホール写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の玄関ホール斜め写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の玄関ホールを上から見た写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の玄関ホールアーチ壁写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家のリビング写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家のリビング正面写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家のキッチン写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家のキッチン北からの写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家のダイニングカウンター写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の階段下スペース写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の洗面室写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の寝室写真

 

浜松市でエコーアートが建てた丸い塔がある家の書斎写真

 

2018年2月に、丸い塔がある家が完成しました。

 

その名の通り、丸い塔が印象的なT様邸。

 

家を考え始めた時から、「丸い塔」が欲しいと思われていたのはご主人様。

 

奥様は、実は「丸い塔」には反対されていたそうなのですが…

 

ご主人様のプレゼンにより、奥様が「丸い塔」は譲ったそうです(笑)。

 

イメージがしっかりされていて、丸い塔部分は玄関にして、2階の丸い塔部分は書斎にする。

 

その書斎の丸い部分を見渡すように座り、趣味をされたいとのことでした。

 

丸い塔だけではなく、外壁のいたるところにレンガを埋め込み、石積みの上から塗った塗り壁材が剥がれ落ちたところをイメージして造りました。

 

丸い塔も塗り壁材からレンガが剥がれ落ちるところも、実際にフランスで多く建っている建物です。

 

通り沿いの小高いところに建っていて、車が信号待ちで停車することも多いので、とても目立ちます。

 

 

丸い塔は、ご主人様に譲りましたが…他は奥様の好みが多く入った仕上がりになりました。

 

ダイニングの造作カウンターでは、キッチンで料理をする奥様と向き合って宿題をするお子様や

 

ワイン片手に1日の出来事を話すご主人様と料理を作る奥様が想像できます。

 

そして、アーチ壁も玄関とリビングに取りれて、空間に柔らかみを持たせました。

 

また、1階にウォークインクローゼットを設けて、収納スペースも多く確保した間取りとなりました。

 

 

家づくりを最初から最後まで楽しみ抜いたT様ご夫妻。

 

これからも、丸い塔がある家でご家族皆様の歴史を創って頂きたいですね。

 

 

この記事をシェアする:
この記事のカテゴリー: