施工事例

雑貨が似合うフレンチカントリーの家

ママンの家

浜松市東区に雑貨が似合うフレンチカントリーの家が誕生しました。

 

かわいい雑貨が大好きな奥様が、毎日お好きな物を飾り付けて笑顔で暮らすフレンチカントリーの家。

 

 

打ち合わせは、第2子のご出産と重なりそうだったので、奥様の体調と相談しながら、少しずつ前倒して進めましたね。

 

その場で決まることもあれば、こだわられるポイントは持ち帰って、ご夫妻でご予算と相談しながら、次回の打ち合わせ時にご回答を頂くということが多かったです。

 

これも、家づくりを楽しむ上での醍醐味の1つ。

 

悩みながらも、楽しんで決める…大きな買い物をご夫妻で協力して造り上げていくので、自然とご夫妻の仲も深まります。

 

 

ご入居後、「雑貨が似合うフレンチカントリーの家」であるO様邸に何度かお伺いしました。

 

雑貨や小物をおしゃれに飾っておられて、とてもかわいいフレンチカントリーの家になっておりました。

 

実は、O様邸には何度もお伺いしているのですが…

 

その度に、飾ってあるものが違っていて、でもいつも素敵な空間なんです。

 

私達としても、お施主様のオリジナル色に染まっていく家を見るのは、とても嬉しい限りです。

 

 

お子様の成長を横目に見ながら、いつも仲の良いご夫妻がとても印象的。

 

いつまでも、「雑貨が似合うフレンチカントリーの家」でご家族仲良くお幸せに!!

この記事をシェアする:
この記事のカテゴリー: