Staff Blog

2024.02.15

エイジング加工(板編)

こんにちは!

朝が苦手なエコーアートの袴田です(>_<)

今までの書いてきたブログで、1番短い自己紹介かもしれません(笑)

とりあえず、何よりも朝が苦手です(>_<)

朝が強い方…何かコツがあったら教えてください(*’▽’)







先日、ブログにてエイジング加工(柱編)をお伝えしました。

本日は、エイジング加工の板編をお伝えしますね!

柱は、構造材として建つもの。

板は、壁面や天井などに張るもの。

全くの別物なので、エイジング加工の仕方も異なるのですよ(゚Д゚;)

ちなみに…前のブログでもお伝えしましたが…

エイジング加工を施してから、エイジング塗装を行います!

エイジング加工をせずに、いきなりエイジング塗装をするのは

あまりないかな~という感じ。

古めかしさを表現するなら、エイジング加工は必須です(^0^)







いろいろ書いても伝わりにくい部分があるので

まずは分かりやすい写真からいきましょう!

背景は気にしないでください(笑)

写真の向かって右側は、未施工の板。

向かって左側は、部分的に加工を施した板。

どうやって加工するのかは…企業秘密です(笑)

まずは、このボコボコ感を出すことからスタートします!

こちらが、ボコボコに施工をした箇所をアップで撮った写真。

本当に、ここまでボコボコにしてもいいのか?

という感じがするかもしれませんね。。。

こちらは、未加工の板。

これだけでも、実はちょっと良い感じではあるんですよ!

このボソボソした感じが塗装をすると、良い具合になるのですが…

今回は、もう少し手を加えていくことにします。

まずは、ちょっと部分的にやってみました。

上の2枚の写真は、同じ加工具合を違うアングルで撮ったもの。

そして、最終的には下記写真のようになるまで加工します!

ボコボコを全体に行き渡るように加工しました!

よし完了♪…ではないんですよ(笑)

ここから、さらに手を加えていくのですよ。

このままでは、ボソボソすぎて手にトゲが刺さってしまうことが

起こりうるし、加工としてももっと施した方が

塗装した際に、濃淡が出るんです。

ここから、さらに秘密の施工を加えていきます!

それが、こちら!

何だか荒々しさがなくなり、シュッとした感じになりましたね。

これで、トゲも刺さらないくらいの手触りになり

かつ、エイジング加工した際に、濃淡もさらに付きやすくなり

いい感じに仕上がること間違いなしなのですよ♪

エイジング加工はここまで!







加工はここまでで、約3~4時間…。

お決まりの腰痛大爆発でした(笑)

こちらは、現在工事中のヴィンテージstyleの家に施されます。

今回のブログは加工編でしたが…

別の機会に塗装編をお送りしますね!

良い感じに塗装もできたので…お楽しみに♪