家づくりの流れ

何から始めてどのようにして家づくりが進められていくのか。
エコーアートの家づくりの流れをご紹介。

01

STEP

情報収集Information gathering

折込チラシ、インターネット、雑誌で気になる工務店やハウスメーカーを調べます。
家を建てたご友人宅に遊びに行くのも楽しくていいですね。

02

STEP

資料請求をしようLet's request data

情報収集をした中で、気になる工務店やハウスメーカーに資料請求をしてみよう。
資料の中で「○○ホームの○ページの洗面台タイルが素敵」と言うような、お気に入りの写真を集めてイメージを膨らめていきましょう。

資松市の工務店でエコーアートが送付する資料写真

03

STEP

完成見学会に参加しようParticipate in a home visit

気になっている工務店やハウスメーカーの実際の家を見てみましょう。
家を五感で感じることができ、担当者に話も聞けます。
家づくりの夢が膨らんできますね。

浜松市の工務店でエコーアート主催の見学会イメージ写真

04

STEP

家づくり相談会に参加しようFree consultation meeting

エコーアートの家づくりの無料相談会です。
土地のこと、お金のこと、間取りのこと、住宅ローンのこと、家の構造のこと…
ご不安に感じていることはどんなことでもご相談ください。
家づくりのエキスパートがあなたのお話をお聞きします。

浜松市の工務店でエコーアート主催の相談会イメージ写真

05

STEP

「家づくりサポート」のお申し込みApply for support

エコーアートの家づくりをご理解頂けたら、具体的なお家の設計プラン作成のご依頼をお受け致します。

浜松市の工務店、エコーアートは家づくりサポート申込制を採用しています。

06

STEP

土地探しLand search

土地探しが必要な場合はお手伝いさせて頂きます。
気になる土地があったら、すぐにお知らせください。
購入してもOKの土地か?大きく掛かってくる費用がある土地か?
建築のプロの目で判断致します。

浜松市の工務店、エコーアートの土地探しイメージ写真

07

STEP

プラン作成Create a plan

暮らし方、家づくりで叶えたいこと、ライフスタイルなどのご要望をお聞きして間取りを作成します。間取りと同時並行で外観デザイン、資金計画書も合わせてご提案します。
このSTEP7,から家づくりが楽しくなってくる方が多いと思います。
工務店ならではのご提案をさせて頂きますので、ご期待ください。

浜松市の工務店、エコーアートのプラン提案イメージ写真

08

STEP

住宅ローン事前審査Mortgage prior screening

間取り、外観デザイン、資金計画書の打ち合わせで方向性が決まりましたら、住宅ローンをどこの銀行で組むのか決めて、事前審査を受けます。

09

STEP

土地契約Land contract

不動産業者より、重要事項説明を受けて、土地契約を締結します。
※STEP7~9は、同時進行となる場合もあります。

10

STEP

住宅ローン事前審査Mortgage prior screening

図面と見積書、各種書類を銀行に提出して、本審査を受けます。

11

STEP

詳細打ち合わせ_1Detail meeting

間取りの更に細かい部分や素材などを決めていきます。
LIXILやウッドワンなどのショールームに行って設備などもご覧頂きます。
なお、着工後も打ち合わせは続きます。

浜松市の工務店でエコーアートの契約前打合せ写真

12

STEP

土地決済・地盤調査Land settlement, ground investigation

銀行の一室を借りて、司法書士立会いのもと、土地代金が地主に支払われます。
これをもちまして、手続き完了後に土地の権利がお客様に移行し、名義も変更されます。

土地決済後、どの敷地でも必ず地盤調査を行います。
調査結果により、改良が必要な場合は≒70万円~100万円程の費用が発生します。
※土地名義がお客様の名前に変更されてからでないと地盤調査が出来ないケースが多いので、地盤調査はこのタイミングで行われるケースがほとんどです。

13

STEP

建物本契約Building contract

これまでの打ち合わせ内容、設計書に基づき、資金計画書を作成します。
ご確認頂いた上で、ご契約となります。

浜松市の工務店エコーアートの契約書イメージ写真

14

STEP

地鎮祭&着工Groundbreaking & construction start

地鎮祭にて工事の安全を祈念し、いよいよ新築工事のスタートです。
工務店とお客様両者が近隣の方に着工の挨拶をして、地盤改良もしくは基礎工事より着工します。

地浜松市の工務店エコーアートの地鎮祭写真

15

STEP

詳細打ち合わせ_2Detail meeting

基礎工事中ですが、打ち合わせは続きます。
お客様により、打ち合わせの進行具合は違いますが、電気図面や内部建具、外観デザインの装飾物や屋根材の色を決めていきます。
毎日、家のことばかり考えてしまって、ワクワクが止まらない時期かもしれません。

浜松市の工務店エコーアートの詳細打合せ写真

16

STEP

上棟Upper wing

1日で建物の形ができます。
今まで図面上でしか見えていなかったものが形になります。
上棟当日、よくお施主様ご夫妻でこのような会話を耳にします。
「ここからここまでがリビングか~。思っていたよりも広いね~。」
「子供部屋はここからここまでだよ~。」
とても嬉しそうなご家族の笑顔があります。

浜松市の工務店、エコーアートの上棟写真

17

STEP

詳細打ち合わせ_3Detail meeting

上棟後ですが、継続して打ち合わせを行います。
設備の確認をしたり、インテリアコーディネーターを交えて、室内の塗装色、クロスを決定します。
※1,今までの打ち合わせで変更増減工事のあった項目については、都度、金額をお伝えします。
※2,一度決定したものでも、発注前でしたら無料で変更可能です。気になるところがありましたら、早めにおっしゃってください。

浜松市の工務店、エコーアートの上棟後の打合せ写真

18

STEP

外構工事のご提案Proposal of site construction

建物は植栽や駐車場などの外構工事で見映えが変わります。お客様の家がより一層、引き立つような外構工事をご提案します。

浜松市の工務店、エコーアートの外構打合せ写真

19

STEP

家具・カーテンのご提案Proposal of furniture and curtains

弊社のインテリアコーディネーターが家具やカーテン・雑貨のご提案をします。
家具とカーテンは室内のテイストが左右される、とても重要な部分。
どんな物を置くかで部屋の印象もガラリと変わります。

浜松市の工務店、エコーアートが提案する家具カーテンの写真

20

STEP

思い出づくり(壁ペンキ塗り)Making memories

工事の終盤(クロス工事完了後)、部屋の壁一面をお好きな色でペンキ塗装して頂きます。
ご家族で記念撮影をしながら、壁一面に落書きをするところからスタート。大人もワクワクするひとときです。

浜松市の工務店、エコーアートがお施主様と行った壁ペンキ塗写真

21

STEP

完成・お引渡しCompletion / delivery

鍵と書類をお渡しして、待望のお引渡しとなります。
家の取り扱い説明を行います。

浜松市の工務店、エコーアートの家のお引渡し写真

22

STEP

アフターメンテナンスAfter maintenance

家は住み始めてからがスタートです。ここから、私達工務店と末永いお付き合いが始まります。
ご家族全員がずっと笑顔で暮らせる家であるよう、良い関係を築いていきたいと思います。

アフターメンテナンス