Staff Blog スタッフブログ
2023.08.02
ベランダ手摺交換工事
こんにちは!
大汗かきなエコーアートの袴田です(>_<)
代謝が良いと言えばそうなのですが…
水分が必要な量が半端じゃないんですよ(笑)
夏は、外にいればいくらでも飲めてしまいそうな勢い。
こればかりは、何ともなりません(>_<)
ちなみに、学生時代は夏にテニスの試合を終えた後は
試合ウェアを絞れたり、靴下の先端まで汗でベタベタでした(笑)
汚い話をすいません(゚Д゚;)
本日のブログは、現在外壁塗り替え施工中の
弊社でご建築頂いた築20年のリフォーム現場から
お伝えします♪
先述したように、外壁塗装中なのですが、同時に
ベランダの木製手摺部分の取り換え工事を行いました!
足場が必要であること、木部の塗装が必須であることから
外壁塗装と同じタイミングでやることになったのです。
こちらが、現状のベランダ手摺の状態。
木製にこだわるお施主様でして、本物を手入れして長く使い
難しい状態になったら交換するという考え方のお施主様。
確か、10年前くらいに1度交換したと思うので
今回は2回目の交換作業。
まずは、この現状のベランダ手摺を撤去することから
本日の作業、スタートです!
まずは、×部分から撤去。
人力で解体するため、どのように組んであるか
把握していれば、組んだ時と逆の手順で
解体を行えば、すぐに解体できてしまうのですよ♪
こちらが、解体完了時に様子。
キレイに解体できて、さっぱりしましたね!
次に、事前に加工してあった材料を搬入。
そして、ベランダ付近まで、人力で上げます。
ここまで僕も一緒に、現場作業しました!
解体した材料を運んだり、撤去したり、新しい材料を
積み込んだり、搬入したり、ベランダ付近に運ぶには
人数が多い方が、全然早いですからね。
そして、僕はここから買い出しに!
プレート金物やL型金物、3分ナット、ワッシャーなど
解体時に使用されていた金物を確認して
現状復旧するために、同じまたは似た金物などを
購入しに、職人の店に行きました!
飲み物等の買い出しではありませんよ(笑)
買い物から帰ってくると、ここまで進んでいました♪
柱と、笠木と呼ばれる部分が組まれていた感じ。
そして、18時頃には無事完了!
大工さん達は、暑い暑い言いながらも
懸命に頑張ってくれました!
大変だったと思いますが、暑い中お疲れさまでした。
完全に現状復旧できましたね♪
明日は、こちらのデッキ手摺が
再度塗装され、仕上げられると思います。
キレイに仕上げるには、工程も関わってきますから!
リフォームは特に、新築以上に段取りが重要ですし
難しいもの。
リフォームこそ段取りをしっかり行い
さらに知識がないと現場を
うまくまとめ上げることが困難です。
みなさん、リフォームの現場を見かけたら
あぁ~難しい大変な作業をやっているんだなぁ~と
温かい目で見守ってあげてくださいね。