Staff Blog

2023.10.26

現場で気付くこと

こんにちは!

腰痛に苛まれている

エコーアートの袴田です(>_<)

今日は、下を向いて長時間現場で

ゴソゴソしなければならず…

その影響で腰痛が。。。

帰りの車がキツかった( ゚Д゚)

寝れば治るレベルだからいいけど(*‘∀‘)

磐田市の注文住宅の現場では

タイル工事に入っています!

こちらの現場では、タイルを張る場所が多く

納まりを考えるのに、大工工事中は

とても苦労しました(>_<)

あとは、タイル屋さんに張ってもらうだけ~♪

と思い、現場で施工中のタイルを

チラ見しに洗面室へ!

真剣にタイル屋さんが張っていますね!

僕は何気なく見ただけなのですが…

こんな感じでタイルは張られていました。

皆さんは、上の写真で何か思うことは

ありますか?

僕は、とーっても違和感を覚えました(゚Д゚;)

ちなみに、こちらのタイルは大人気タイルの

名古屋モザイクの「コラベル」というタイル。

色を選び、各タイルのパーセンテージを指定した

エコーアートでは初の試みの仕様のタイルであります。

通常、コラベルは既製品で色パターンが

15以上あったと思うのですが

こちらの現場では指定したタイルを採用するという

ハードルの高い仕様になっています。

話を戻します。

先ほどと同じ写真。

僕のこの違和感は、もしかすると

写真では伝わりにくいかもしれません。

僕の感じた違和感は…

「黒が強いため、黒が並んでいると変に感じた」

でした。

このコラベルというタイルは…

35cm×35cmの1枚のシートになって

出来上がってきます。

このようにメーカーでいくつかのタイルを

組み合わせて、シート状に造ってくるのです。

(こちらはサンプルなので、実際よりは小さいです。)

それを現場で施工するのが一般的。

こちらの現場も同じでした。

タイル屋さんは、出来たものを張っただけなで

別に何も悪いことをしたわけではありません。

この黒が並んでいるのが、不自然に感じた…

その違和感に気づくかどうか。

きっと現場に行かなければ、分からなかった

ことかもしれません。

ちなみに、これは…

気になる部分のタイルを上の写真のように取り

他の部分と入れ替えて、黒を移動しました!

これで、違和感なくスッキリ♪

空間を引き締める黒が、こんなに与える印象が

強いとは思いませんでしたね( ゚Д゚)

こちらが、造作洗面台のコラベルの

タイル張り完成の様子!

いい感じでございます~♪

夕方、奥様が来られて「かわいい~」と

洗面室から声が聞こえた時には

「あぁ~良かった」と思いましたね!

現場において、美的センスが問われる一例でした。

現場で、気付く気付かないは経験値による部分は

あるかもしれません。

でも、美的センスがあると気付くかもしれない。

きっと、この現場の奥様は黒が並んでいたら

すぐに違和感に繋がったと思います。

黒が並んでいても、変ではないと感じる人も

いらっしゃるかもしれませんが。

タイルは固まってしまったら、やり直すことは不可能。

その場で、対応するしかありません。

気付くことの大切さを、改めて痛感した1日でした。