Staff Blog

2024.05.27

現場監理

こんにちは!

明日の大雨が心配すぎる

エコーアートの袴田です(>_<)

建てさせて頂いたお宅は大雨でも浸かることがないように

地面の高さを考えて施工させて頂いているので

あまり心配はしていないのですが…

現場の外に置いてあるものなどは、やはり心配なんですよね(>_<)

あとは、もうこの時期になってしまったかと思う台風。。。

はぁ~もう1号が日本に近づいていますし。

また、台風に振り回される時期が来ました。

いやだなぁ~。







本日は、現場のことを書きたいと思います~♪

ブログのタイトルには「現場監理」と書きましたが…

実際はどんなことをやっていると思いますか?

現場の段取り(職人さんの手配)や、打ち合わせ、納まりの確認

材料に応じた施工方法などの確認など多岐に渡ります。

本日、ブログに書くのは、上には記載しなかった

職人さんが施工を行った後、実際に施工方法通りに現場施工が

できているかの現場確認をしました!というお話。

文字だけでは難しいので、写真を交えて書いていますね♪







では、磐田市の注文住宅現場である「ヴィンテージcafe styleの家」

からお届けします~では、どうぞ(^0^)

現在、現場の外部はこんな感じになっています!

外胴縁(そとどうぶち)の施工が行われたところになります(^0^)

青いシートの上に縦に留め付けられた細い木が胴縁(どうぶち)と言います。

この胴縁も4.5cm巾と9cm巾の2種類の胴縁がいるわけですが…

4.5cm巾と9cm巾の意味もしっかりありまして。

事前に僕が、4.5cmと9cmの位置を図面に書いて大工さんに渡しているんです。

その意味は、ここでは割愛しますがだいぶ重要な意味があるんですよ!

さて、上の写真をご覧ください。

胴縁がある程度の釘の間隔で留められているのがお分かり頂けると思います。

一般的には、釘の間隔は45cm程度で良しとされています。

ただ…塗り壁の下地であるサイディングと呼ばれる板を留める胴縁なので

45cm間隔では不安な部分もあり、エコーアートでは30cm以下で

どの現場も留めるようにしています!






ということで、全箇所30cm以下で釘が留め付けられているか

家の外周部を全数チェックする…というのが今回のブログになります!

全て30cm以下かチェックするってm1本1本測るのはとっても大変(>_<)

なので、頭を使います!

僕の手をめいっぱい広げたのが約22cm。

僕の手を基準に釘ピッチを見ていけば、ある程度のスピード感を持って

チェックすることができるわけです!

やることがたくさんある中で、どうやったら効率良くできるか考えるのも

重要ですよね!

ちなみに、厚み2cmの胴縁に対しては、釘では厚みに対して3倍の長さの釘で

留めなさいという規定があるので、大工さんは6.5cmの長さの釘で留めています。

僕は、釘ではなくビスで留めして補強をします。

長さは7.5cmでやりましたが、6.5cmでも全然良かったかなと思います(笑)

長ければ長い方が、安全側に働くのでよしとしましょう。

エコーアートの作業場にあったビスが、6.5cmをきらしていただけ(笑)







30cm以下と言っても、僕の心配性な性格も手伝って

25cm以下の釘間隔になっているところも多々あります(笑)

釘は、黒いポッチョとしたところ。

シルバーの丸い部分が、僕がビスで補強したところ。

実は、この僕が補強した部分は30cm以下でしたが…

念のため、ビス補強したところです。

これを全数チェックします!

以前、ブログに書きましたが、現在建築業界では現場に行く回数を

いかに減らすか…に焦点が当てられています。

DX化をして、写真を撮って保存して…的な感じですので

全数チェックは恐らくできていないのでは…と感じてしまうんですよね(>_<)

いろいろな職人さんに聞くと、全く現場監督が来ない住宅会社の現場は

普通にたくさんあるみたいなので。







そんな感じで全数チェックをしているとたま~にこんなところも(>_<)

釘の打ち忘れ箇所が…(+o+)

大工さんも人間です。

どんな人間にも、忘れてしまうことはあります。

足場を登ったり、降りたりしながらいろいろ場所を留めていくわけですからね。

それをカバーするのが現場監督であります。

僕も、大工さんにお願いすることもあれば、助けてもらうこともあったりします。

そこは、お互いにリスペクトしあう関係性というのも大事ですよね(^0^)

こんな感じで補強しておけば安心です(^0^)

これは、現場で全数チェックしていないと分からないこと。

やっぱり、全数チェックは必要だなと改めて感じました!

この工程以外にも、全数チェックをしている工程がたくさんあります。

現場監督もたくさん仕事があるんですよね(^0^)







夏は、これに暑さがプラスされたり…それはもう汗だくです(笑)

それに台風が来たら…台風養生と言って足場シートを全面畳むという

身体を酷使するダイエットに取り組まなければいけません(笑)

毎年思うのですが…今年は台風の数が限りなく少なくてすみますように( ;∀;)