Staff Blog スタッフブログ
2023.03.26
家づくりと景気の関係
こんにちは!
3週連続、日曜の夜に気持ち悪くなった
エコ―アートの袴田です(>_<)
理由は、3週連続同じ店で、汁なし油そばを食べたから(;’∀’)
しかも大盛!
気持ち悪くなると分かっていても
日曜の夜だからと食べてしまうという…
いや、つい食べたくなってしまうという…
一種の病気です(笑)
ラーメン病(+o+)
来週は、絶対食べないようにします。
本日は、「家づくりと景気の関係」について
書いていきます!
実は、業界あるあるの話。
今日、今の時点で日本は景気が良いかと聞かれると
答えはNOと答える人、多数だと思います!
では、一般的にどの時点で景気が良くなった
と判断されるのでしょうか?
末端の人までお金が行き届いて、さまざまな人が物を購入するように
なったら、景気が良くなる、回り始める感じですよね。
一般的には、まず飲食店が潤い始めるイメージがあります。
ここは、個人的観測ですが。
その後、徐々にいろいろな業界に波及して
家が売れ始める…多く建ち始めると
本格的に景気が良くなったなという
バロメーターに繋がると業界で言われています。
リフォームもしかり♪
理由は、高額商品だから。
高額な物を買うには、さまざまな業種をお金が巡りに巡って
いろいろな人に行き届かなければ、収入には反映されません。
収入に反映されて、お客様は
「よし、家づくりをしよう!」と決心なさると思うのです。
だから、家が多く建ち始める、リフォームが盛んになる
高級車が売れるという、一般のお客様が高額商品を購入されるということは
景気が良くなったと判断される1つのバロメーターだと言われます。
ちなみに、「家づくり」は、今日、見学会に行って…今日契約して…
明日着工する(工事をスタートする)ということはあり得ません。
どんなに早くても、初めてお会いしてから着工まで
4~6カ月は掛かるかな、というイメージです。
過去に、初めてお会いしてから
2カ月強で着工したことがありましたが…
とてつもなく壮絶で…まさにカオス状態でした(‘Д’)
そう考えると、家づくりの場合、特に工務店が
1棟をお引渡しするのには、1年程掛かるイメージなのです。
ということは、建築業界いや住宅業界が「景気が良い」と
感じられるのは、他業種に比べて
数年のタイムラグがあるということ。
しかも、逆に高価格商品なので、景気が悪くなると真っ先に
影響を受ける業界でもあります。
コロナで倒産した業種に、飲食や観光が多かったと思いますが…
実は、建築もその次くらいに多かったのです。
ただ…現状に少子高齢化も重なり、今後、住宅着工戸数は
減っていくと言われています。
今後、日本の景気の良し悪しは何を見ればいいのだろか(>_<)
いやいや、どうしたら景気はよくなるのだろうか(*´Д`)
意味がよく分からないのですが…
エコ―アートは、コロナ前の過去10年もコロナ真っ只中もコロナ明けの最近も…
ほぼ何も変わっていません(笑)
もっと頑張れって100年前のご先祖様(曽祖父)が言っているのかも(>_<)
ってことで、明日からも頑張ります!
明日は、昨日地鎮祭をやったお宅の造成工事着工です(^0^)