Staff Blog

2025.09.19

神は細部に宿る

こんにちは!

先日、スマホケースを変えたエコーアートの袴田です(^0^)

iphoneを使っているのですが…

カメラ部分とケースの接着がどうしても甘くなってしまうようで…

新しいのをネットで購入しました。

新しいのは、そもそもカメラ部分に接着剤が塗られていないもので…

カメラ部分だけ、ピラピラなっている感じでした。

ちょっと失敗ですw







昨日のブログの続きです!

現場に行き、ドーマー部分の足場を1度、片付けてきました。

こんな感じでまとめておけば、飛ばされることはないし

次の工程の際に、再度足場を組むのも大変さが半減されます。

1からの準備はやはり大変ですからね。

ここからが本題。

エコーアートのドーマーへのこだわりをチラッとお伝えします。

まずはこちらの写真をご覧ください。

ドーマー部分に2つの白い矢印が。

ここにおしゃれな納まりを取り入れると、何が良いか分からないけど…

何かいいよね~となるんですよ♪

ドーマーのこの部分に下記写真のような施しをしました!

白い矢印部分が、ちょっとおしゃれな形になっているのがお分かり頂けますか?

昨日のブログの写真では、真っすぐでした。

こんなちょっとのことですが…実際に完成すると何かいいんだよね~となります♪

何がいいのか分からにけれど、何かいいんだよね~と!

このようなちょっとのデザインの積み重ねが、家を引き立たせるのです(^0^)







ちなみに、平成27年にエコーアートで建てさせて頂いたお宅ですが…

下記写真の矢印部分をご覧ください。

これが、完成形の写真です!

本当に、ちょっとしたことではあるんです。

これこそが「神は細部に宿る」ということ。

流行に左右されず、何か良いよね~と思えるデザインなのです。

下記写真は、玄関側から見たところ。

こちらもいたってシンプルですが…

アーチ壁に青い瓦屋根、揃った窓の位置など

清潔感さえ感じる外観になるのが、今の段階で見て取れるのです♪

さて、来月には窓廻りにエコーアートオリジナルの施工が施されます!

この後が、どんな風に仕上がっていくか、今から僕が楽しみで仕方ありません。

ということで、次回ブログもお楽しみに~(^0^)