Staff Blog スタッフブログ
2023.08.30
工程表を書かない理由
こんにちは!
今日お昼前、現場に行く前に体重を測り
現場から帰ってきて体重測ったら
1kg減っていたエコーアートの袴田です(>_<)
その間、お昼を食べて、3Lのジャグを空にしています(笑)
ちなみに、3Lのジャグの中身は水(笑)
どれだけ出ていっているんだ…って話ですよね(>_<)
リフレッシュがてら、体を動かしたい方
僕にご一報ください♪
やること、たくさんありますから(^0^)
筋肉痛になるようなバイトも用意しています(笑)
本日は、大手メーカーでは必ずやっている
年間10棟ほど建てている工務店でも必ずやっている
「工程表」についてお話します!
上記の会社では、着工時から工程表を書いています!
理由は、工程を厳格に管理すること。
ちょっと嫌らしい話ですが、入金の管理をすること。
職人さんが、次の工程を把握して、自分はいつまでに
その工事を終わらせればいいか、知ってもらうため。
主にこの3つ!
ハウスメーカーに多いのは、早く売り上げるために
早くお引き渡しを行う…
工程にあまり余裕を見ずに、職人さんを手配する
というのが、よくあります!
決算の都合で、〇月〇日までにお引渡しをする…
今でも普通にある話。
そのために、逆算して工程表を書くというのもあります。
みなさんの仕事にも、納期があり、モノづくりに
携わっている方は、工程表があるかもしれませんね。
エコーアートの場合は、どうでしょうか?
エコーアートでは、大工工事が完了しそうなタイミングを
大工さんに確認してから、工程表を書きます!
理由は、急ぐ気持ちを持って仕事をすると、雑になるから。
特に現場仕事あるあるなのですが…
本当に職人さんによって、丁寧さが異なります。
特に、エコーアートの家はやることが多いですから(>_<)
工程表があると、次の工程もあるため
自分のペースでできないのです。
自分が遅れれば、他の職人さんに迷惑を
掛けることになりますからね。
また、他の職人さんが絡む工程の際は
都度、職人さんに伝えています。
工程表は、紙切れ1枚。
されど、その紙切れ1枚が仕事を、良くも悪くもする。
家は、お客様にとって一生に一度の
人生で一番高い買い物です。
でも、職人さんからすると、毎日の仕事の1つ。
エコーアートの職人さんは、みんな丁寧で
一生懸命、テキパキ仕事をします。
そういう職人さんを僕や親父が集めています。
現場で悩んでいる僕に「だいちゃん、どうしたよ~?」
と声を掛けてくれて、解決策を提案してくれます。
人間的にも、みんな良い方ばかり♪
工程表1つで、職人さん達の仕事に対する
想いや気持ちを奪いたくない!
焦らせたくないし、お客様の家を
しっかり丁寧に施工してもらいたい…
そんな想いから、工程表は大工工事完了くらいの
工程から書いていきます!
大工工事完了後は
ほぼ、職人さん同士の工程の絡みもないですし
最後は、お客様のお引越しの日程もあります。
職人さんも仕上げ工事で、みなさん、現場に入ってきます。
さすがに僕も、手配できていないことも
時々あったり(笑)
また、自分がやることもあります!
職人さんも、自分の都合がありますので
日程的なことも把握しておきたいこともあるでしょう。
工程表は、個人的には大事だと思います。
でも、工程表に縛られると良いことはないと思います。
お客様的には、工程表を望む方も
いらっしゃるかもしれません。
しかし、上記のことをご説明した上で
大工工事の目途がつくまで書かないようにしています!
今日のブログで、なぜ工程表にスポットを
当てたかというと、これから工程表を書くから(笑)
ということで、今から悩みながら
工程表を書きまーす(^0^)