Staff Blog

2023.08.14

台風養生②

こんにちは!

今日は、雨でずぶ濡れになりながら

片付けしましたエコーアートの袴田です(>_<)

職人さんも都合があり、今日の雨が

降り始めるまで現場作業をしたいとのことで…

雨が降り始めてから、僕が片付けでした(笑)

職人さんは、みんな自営業なので

自分で休みを決めます!

外仕事の工種の職人さんの場合、雨が降ったら

現場作業はできないため、

その日は、休みになるケースがほとんど。

なので、職人さんの都合を聞くことも

とても大事なことだと思います(^0^)

今後も、ずーっと仕事をお願いするわけですからね。

ということで、本日は浜松市の注文住宅の現場の

台風養生の様子をお届けします!

基本的には「台風養生①」のブログで

お伝えしたことと似ているのですが…

「台風養生①」のブログはこちら!

現場の状況や進行具合によって

現場の外にあるものがことなります!

飛んで行ってしまいそうなものを

全て片付ける、まとめるというのがポイント。

上の写真は、8/13(日)に撮影したもの。

トイレ手前にある白いシートとその中身は

飛ばされそうなので、本日ずぶ濡れになりながら

片付けました(笑)

現状は、上の写真とは少し違う感じ。

足場シートも、広げていると…

シートが風を受け止めてしまって、足場の倒壊に

繋がるので、まとめて束ねました!

台風が近づくと、建築現場の足場シートが

一斉に束ねられるのには、そんな理由があります。

残念ながら、猛烈な風が吹くと仮設トイレも

倒れてしまう可能性があります。

倒れているところを見たことがありますが…

悲惨な状況そのものでした(>_<)

倒れないようにするには、上から抑えるだけでなく

仮設トイレ自体を重くする方法も1つ。

仮設トイレの給水口から、水を大量に入れて

約100kg重くして、台風に備えます。

何か飛んで行ってしまえば、現場の近所の方に

ご迷惑をお掛けすることになるので…

それだけは、あってはならないこと。

最新の注意を払う必要があり、神経を使います。

台風シーズンは、10月中旬~末頃まで続きます。

毎年、8月~10月が上陸する数が増えてくる時期。

今年は、上陸の数が少なくてすみますように(;’∀’)