Staff Blog

2024.05.02

電気が飛びすぎる時は要注意

こんにちは!

ブログの更新が久しぶりすぎて

ブログの書き方を忘れてしまった

エコーアートの袴田です(>_<)

いろいろ重なって、書けませんでしたね。

チラチラご覧頂いていた方、申し訳ありませんでした。

約1年半ほどブログを書き続けていた感じでしたが

ここまでブログを書けなかったのは、1年半で2回目ですかね(笑)

何とか乗り切れそうなので、久しぶりのブログいきたいと思いまーす!








先日、磐田市の注文住宅現場にて

ヴィンテージcafe styleの家が無事上棟したわけですが…

実は、夕方にちょっとしたハプニングがありました!

電気が何度も飛んでしまい

最終的に、電気が止まってしまったというアクシデント(>_<)

あとから、諸々分かったことがあるので

それも踏まえて、本日はこの内容を書いていきます。

皆さんも電気が何回も飛ぶと、電気が止められてしまうので

傾向と対策という意味で、ご覧頂ければと思います(^0^)

傾向と対策って…受験生かっ(笑)







まず、上棟の日の夕方、大工さん含めて全員が作業に追われて

無我夢中でした!

仮設電気付近では、こんなコンプレッサーが4台稼働。

これが同時に4台稼働して、プラス掃除機も一緒に使っていました!

何回か、掃除機の電源が落ちたようで、都度ブレーカーのもとへ。

何度か同じことを繰り返した後、電気が使えなくなってしまいました(>_<)

作業はもうほぼ終わりに近かったため、上棟は無事完了!

事なきを得たのですが、これがお昼ごろに起こっていたらと思うと

ぞっとします(+_+)

コンプレッサーが使えないと、何もできませんからね。

=電気がないと何もできないというね。

早速、電気屋さんに電話。。。

すると、24時間受け付けてくれる中電に直接電話して欲しいとのこと。

はいはいと思いながら電話番号を探しましたが…

電話番号がありません。

ゴソゴソ探しましたが、見つかりません(笑)

…それで、行きついた先は、チャットでやり取りしてください。

みたいな感じでした(*‘∀‘)

ということで、初めてAIとチャットしました!

返信めっちゃ激早だし。

途中から、チャットは人間とのやり取りになりましたけど。







やり取りした後、しばらく待機時間があり

その間に、現場にて大工さんと現場打ち合わせしようと

現場に着いたら、やっと中電の担当の部署の人から電話が。。。

「今から、電気を入れますので確認をお願いします!」とのこと。

訳も分からず、仮設電気の前でメーター器を見ていたら…

ポンッと大きめの音が鳴りまして…

これで電気が入ったとのこと。

最大68アンペア使われていたので、今後気を付けてくださいと

注意を受けましたとさ。

契約電力は40アンペア(笑)







この時、中電の人が言っていたこと。

30分の間に9回電気が飛ぶと、自動で電気が止まる

仕組みになっているということ。

短時間にたくさん電気が飛ぶと、火災や他の危険があると

感知して、止まる仕組みになっているそうです。

なぜ9回かは不明(゚Д゚;)

これは、みなさんの頭の片隅に置いてくださいね。







今回、このような経験をして、どうしよう?と

多少テンパりましたが、こんなに簡単に解決できるとは

思いませんでした。

メーター器は、今はスマートメーター器と呼ばれます。

遠隔操作ができるので、事象が分かれば簡単に復旧できることも

分かりました。

何事も、経験が重要ですね。







家づくりも経験が大切!

土地探し、住宅会社決め、打ち合わせ、地鎮祭、上棟…。

全て初めての経験の方がほとんどです。

そんな時、経験豊富な住宅会社の担当者と何でも聞ける

聞き合える、そんな関係が築けていたらいいですよね。

そういった意味で、担当者選びも家づくりにおいて

重要な要素の大きな1つ。

経験ってどんなことでも大事だと感じますし

困った時こそ、アドバイスをくれる人と

冷静に対応することが大切だと思いました。

電気のことは1つの事例ですが

家づくりの今後起こりうることであろう

さまざまなことだとイメージして

置き換えて考えてみてくださいね。