Staff Blog

2023.11.28

現場のことをブログに書く理由

こんにちは!

本格的に僕の嫌いな冬が到来してきたなと

感じていて、最近の寒さにはまいっている

エコーアートの袴田です(>_<)

寒いのだけは、本当に勘弁してもらいたいんですよね(゚Д゚;)

暑いのは我慢できるけど

寒いのは我慢できないじゃないですか~( ;∀;)

来月、上棟があるのですが…寒くないか心配です。

本当に暖冬になったらいいんだけどなー(*‘∀‘)






数日前のブログで書きました、僕が

「現場のことをブログに書く理由」を本日は書いていきます!

建築のことを文字にするのって

実は結構、大変なんです(>_<)

読破してくださっている皆さんは

よく分からんなぁ~と思いながらも、優しいお気持ちで

読んでくださっていると思うのですが…

僕は、書くのが大変で

読んでくださっている方も、難しいと感じていらっしゃる。。。

じゃあ、現場のことを書くのを辞めればいいのでは?

と思われるのですが、僕は現場のことを

できるだけ書くようにしているのです。

理由は、大きく言うと「家づくりで後悔しないため。」

もっと突っ込んだ言い方をすると…家を購入する時

お客様は大きな勘違いをしがちだからです!

では、掘り下げて考えてみましょう(^0^)







皆さんは、家を購入する時、もしくは住宅会社を決める時

何で決定を下しますか?

また、下そうと思いますか?

建築系の雑誌や新聞、インターネットにも

掲載されていると思うのですが…

「家を建てた方が住宅会社を決めた理由(決め手)」

のような記事が、よくあるんです。

だいたい、上位の方の決めた理由は…

・営業担当が良い人そうだったから

・価格が予算内だったから。

・営業担当者が信頼できそうだったから。

・提案が良かったから。

・家のテイストが良かったから。

こんな感じの理由が多いんです(>_<)

でも、ここで立ち止まって、よーく考えてください。

皆さんが購入するのは、家なんですよ!








家は確かに専門性があって、難しいもの。

でも、営業担当者が良いから決めてしまうのは

果たしてどうでしょうか?

ちなみに、営業担当者は住宅会社にもよりますが

ほぼ、間取りは考えませんし、もちろん現場監督もしません。

えっ?

営業担当は、何をするのでしょうか?

多くの住宅会社では、契約をしたら、次の契約を取りに行く…

これが住宅営業マンの仕事なのです。

工事が始まった現場にも…数回くらいしか行けません。

皆さんが、営業担当者を気に入って契約したのに…。

いろいろな疑問が沸いてきませんか?

ちなみに、今書いているブログは、住宅業界の闇に

片足を突っ込んだような内容です(笑)






そのようなことを払拭するために、僕は現場ブログを

書いているのです(^0^)

幸い、エコーアートは上記のような体制ではなく…

営業・設計・現場監理(時々、自分で手を出すことも普通にあります。。。)

を全部1人でやっているので、現場もバシバシ行きますし

だから、分かりやすい写真も撮れるので

現場ブログも書けるわけです♪

少しでも、このようにして造っています!

このような意図を持ってデザインしました!

このような理由があって造っているので、頑丈です!

など、しっかりやっていることや想いを持って仕事をしていることが

伝われば…と思っております(^0^)







ということで、これからも現場ブログはもちろん

書いていきますが…

僕は、営業的なことや設計もやっているので

そういった目線からのブログも織り交ぜて

いきたいと思います。

家づくりの楽しさを伝える内容のときもあれば

家づくりの難しさや大変さを伝える日もあったり

現場ブログの日もあったりします。

さーて、明日は何を書こうかな♪