Staff Blog スタッフブログ
2023.01.07
現場監督の仕事④
こんにちは!
本日は、ホームセンターにて
物の値上り具合に驚愕したエコーアートの袴田です(>_<)
一昨年に比べて
2倍以上の金額
で売られているものも結構あったり。
2~3年で状況が様変わりしていまいました。
どこか、逆転の発想をして値下げしている
ところないかな(笑)と思う、今日この頃。
今日は、「現場監督の仕事④」をお届けします!
内容は、棚板の採寸及び発注について。
本日は、工事が終盤に差し掛かってきたお宅の
棚板の採寸をしてきました(^0^)
汚い字で失礼します(;´Д`)
書道が特待生の僕ですが、メモ書きは
自分に分かるようにしか書きません(>_<)
ちなみに、特待生は本当です♪
書くのが、遅いのが欠点(笑)
余談ですが…
僕が常に持ち歩いているメモ帳!
現場で、大工さんと今後の段取り
について話したり…。
「〇日に防蟻処理して、〇日に土台水切りの
手配ですね‼」
こんなやり取りは、絶対頭に残りません(>_<)
〇日というのを記憶に残せません。
そんな時のメモ帳です(^0^)
このメモ帳には、めっちゃ助けられています。
だから、この汚さ(笑)
そろそろ新調しないとなぁ~。
ちなみに、メモ帳は全て裏紙。
今の時代、やっぱり環境に配慮しないといけません。
脱線した話を元に戻します!
先程のメモ帳に記載した寸法を元に
下記のような図面を作成します。
ちなみに、こちらは過去のお宅の図面。
住宅会社によっては、これを大工さんが
加工するところもありますが
エコ―アートでは、材木屋さんに加工に出します。
大工さんには、現場で他社さんでは
やらないような大変なことをたくさんやって
もらっているので…!
何でもかんでも職人さんにやってもらう。
というのは、明らかに違うと思うからです!
そして、上記の図面を元に棚板を作成→設置すると
下記写真のようになります!
2枚の写真は、1,2階ウォークインクローゼット!
加工後には、着色をしたため上記写真
のような仕上がりになっています。
玄関収納も上の写真のようになりました♪
棚板の枚数が多いですが
靴棚と外物を置く棚板に分けています。
棚板は一例ですが…
現場監督の仕事は、職人さんが
働きやすい、段取りをしやすい現場にすること
も1つです。
職人さんが気持ちよく仕事ができれば
現場もキレイで丁寧な仕上がりになる…
好循環になります。
逆に、働きにくい、段取りが立たない現場だと
職人さんも慌てたり、焦った仕事になり
雑な仕上がりになることも多々あります。
段取り1つで現場は変わるもの。
これから、家づくりをお考えの方は
頭の片隅に置いておいてくださいね(^0^)