Staff Blog スタッフブログ
2023.02.06
家のメンテナンスが必要になる場所
こんにちは!
ドラマ好きだけど、最近全く見れていない
エコ―アートの袴田です!
最近おもしろかったドラマと言えば…
「半沢直樹」「日本沈没」「家売る女」「真犯人フラグ」
が僕の中でヒットでした♪
日曜9時枠が多い気が…(笑)
あと、もっぱらサスペンス劇場が好きです(^0^)
「科捜研の女」「相棒シリーズ」は大好物ですが…
全く見れていません(>_<)
2時間で完結する、サスペンス劇場は
最初の30~40分で何となく犯人の目星が付いてしまうレベル(笑)
久しぶりに見たくなってしまうので
ドラマの話はこの辺にしておきます( ゚Д゚)
本日は「家のメンテナンスが必要になる場所」と題して
ブログを書きたいと思います!
今日は、一般的なお話!
家や車など、人生において購入する高価なモノの中には
メンテナンスが必要なモノも多々あります。
家も全般的に言えば、メンテナンスが必要な
モノの部類に入ります。
では、一般的にどのような部分の
メンテナンスが必要になるのでしょうか。
①コーキング部分の撤去・打替え
よく聞く話かと思います。
外壁部分のコーキングはどうしても劣化が進みます。
雨・風・紫外線に晒されるから。
10年~15年でこんな感じに(>_<)
これは、外壁材の継ぎ目部分に施工される箇所。
このようにクラックがいくと雨漏れの原因になり
さらに、家を傷めることに繋がります(>_<)
ですので、メンテナンスは必須!
外壁廻り全ての継ぎ目部分の
コーキングを打ち替える必要があります。
②屋根・外壁塗装工事
こちらも、よく聞く話。
10年~15年で塗装が必要になってくるという話。
新築の際に、屋根材・外壁材を選ぶシーンがあります。
この時、安価な物を選ぶと
必ずメンテナンスの話が出てきます。
建売は、メンテナンス必須なものを
採用していますのでご注意ください。
また、塗装する塗料の種類や2回塗り、3回塗りによって
費用も変わってきます。
③足場工事
①②の工事をするに当たって、足場が必須になってきます!
足場がないと、できませんからね(>_<)
①が寿命なので、②も一緒にやってしまうと
お得なので…①と②は一緒にやることが多いですね!
④防蟻処理
ボウギ処理と読みます!
白蟻対策のメンテナンスです!
床下に職人さんが潜り、白蟻の薬剤を散布します。
5年~10年に1度、散布して頂く感じでしょうか。
もちろん、人体に影響のないほど弱い薬剤だけど
白蟻には効果を発揮するものです!
新築時に散布すれば、入居後に散布の必要がないものもあります。
⑤設備機器のメンテナンス
キッチンやお風呂、トイレなどの水廻り設備の
不具合によるメンテナンスです。
水栓の水漏れや、シャワートイレが動かなくなった等の
事象が多いでしょうか。
まとめ
大規模リフォームをしない限り
メンテナンスが必須な部分は、ほぼ①~④しかありません。
外部に集中していますね!
それだけ、雨や風、紫外線が強力だということ。
明日は、それに対するエコーアートの
取り組みについて書いていきたいと思います♪