Staff Blog

2022.12.25

壁掛けTV派? 置き型TV派?

こんにちは!

1日1回はコンビニに行っているエコーアートの袴田です(>_<)

多い時は、1日2回行くこともあります。

最近、お昼はもっぱらコンビニのサンドイッチ(*´Д`)

現場から現場の移動時間に食べます!

時間がもったいないですからね(>_<)

コンビニがなかったらと考えると

みんなどうなっているでしょうかね?

ふと考えてしまいました。

昨日のブログではないですが…

便利な世の中ですね(^0^)

今日のブログは、便利系ではなく

どちらかを選択する系の話です(笑)

家づくりを考えはじめ、土地が決まると間取りの話を

進めることになります!

そうなった時にいくつか直面することがあり

選択を迫られることがあります!

その中の1つが、壁掛けテレビにするか?

置き型テレビにするか?

どちらかを選択するということは

メリットとデメリットがそれぞれあるということ(>_<)

あなたは、どちらを選択しますか?

まず、壁掛けテレビから見ていきましょう♪

壁掛けテレビについて

壁掛けテレビは、みなさんのイメージ通り

こんな感じです。

壁掛けテレビは、空間によく馴染みます!

そして、シンプルでスッキリ見えるので、好まれます♪

そこがメリットでしょうかね。

ここ数年ですと、エコーアートで建てさせて頂いた方の

6~7割くらいが壁掛けテレビでしょうか。

壁掛けテレビの際は、間取りを考える段階から

計画的に進めなければなりません。

50インチ程度ならいいのですが

60インチ以上ですと、壁掛けテレビのスペースを

じっくり検討する必要が出てきます!

加えて、料理をしながらテレビを見たい

という奥様も 多くいらっしゃいます。

もちろん、食事をしながらのテレビも必須ですよね!

これだけでも、結構テレビの場所は絞られてくるのですが。

壁掛けテレビには、1つ大きなデメリットがあります。

それは、ブルーレイレコーダーやゲーム機器などの収納場所!

上の写真の方は、収納棚を2枚設けて

置く機器の寸法を測り、棚板の奥行や高さの打ち合わせもできました!

また、棚板が壁に囲まれているのも大きなポイントでした。

こちらのお宅は、棚板2枚はありますが…

間取りの都合上、棚板の両側に壁はありません。

機器類が壁に囲われていないと、若干の不安はありますね(>_<)

置き型テレビについて

置き型テレビは、アパート住まいの方でしたら

ほとんどの方が、現状置き型テレビだと思われます。

置き型テレビは、こんなイメージです!

固定されているわけではないので

大きな地震等で倒れる可能性はあります。

間取りを検討する際、テレビボードの奥行が

スペースを取ることが多々あります(>_<)

奥行は、≒40~45㎝といったところなのですが。

可能であれば、住宅会社に造作で造ってもらうのがおススメ。

造作家具代として、費用はかかってしまうのですが

やはり、現場に合わせて造ると

色合いやテイストも含めて、マッチするのです♪

こちらは、大工さんお手製の造作テレビボード!

棚板の高さ、配線経路を計算した穴あけetc…

全て打ち合わせで決定した完全オリジナルです♪

いかがでしたか?

間取りを検討する前に

どちらか検討しておくと良いでしょう!

理想のテレビの見方を想像しておくと良いと思います(^0^)

テレビで間取りが変わるなんてことも

今後はあり得るかもしれません(*´ω`)