Staff Blog スタッフブログ
2023.08.15
建設業界の課題
こんにちは!
あれだけ時間をかけて、台風養生したのに
肩透かしをくらった感じの
エコーアートの袴田です(^0^)
しっかり台風養生した時に限って
こうなるんですよね(>_<)
これで、しっかり台風養生しなければ…
そんな時は、こっちに台風が来たり。。。
勘弁して欲しいですよ…本当に。
今日は、「建設業界の課題」についてお話します!
いつもお読み頂いている皆さんにも
関係ある内容なので、読んでみてくださいね。
1番の建築業界の課題は「残業」です(>_<)
ちまたで言われている
「建設業の2024年問題」ですね!
僕が某ハウスメーカーに勤めていた時は…
まぁ、帰社する時間は日付が変わるのは当たり前でした(笑)
今は、もっと早く帰っていると思いますが…
10年前はそれが当たり前でしたし
慣れるので、何とも思っていませんでした。
どこのハウスメーカーも
こんな感じでしたから。
住宅業界は、まだかわいい方で…ビルなどの大きな建物を
建てている建設会社は、夜中2時3時までやって
タクシーで帰宅していたそうです。
翌朝は、8時からラジオ体操だったそうな!
来年からは、それがしっかり他の業種と合わせて
中小企業も含めて、残業問題に
取り組まなければいけなくなる…それが2024年問題。
ちなみに、働き方改革法案として2019年4月から
施行されているのですが…建設業界は人手不足や
職人さんの高齢化から難しいだろうと…5年間猶予期間が
あったそうです!
猶予期間が2024年4月で終わりを迎えるとのこと。
大阪万博の工事が間に合わないから、万博の工事に限り
2024年問題は例外にしたらどうだ?
みたいな話もありましたが…(*‘∀‘)
大阪万博…どうなることやら。
この残業問題を解決するであろうと
言われている秘密兵器が「デジタル化」です!
大きなビルを建てている建設会社のことは
よく分かりませんが…
住宅業界ではこの「デジタル化」が
数年前から流行っています!
簡単に言うと、現場に行かなくても、図面や資料を
共有できるような内容。
ちなみに、エコーアートは「デジタル化」は
できていません(*´Д`)
まぁ、エコーアートは少人数なので
管理なども含めて必要ない
というところでしょうか。
ただ、クラウド上で全て管理できるのは魅力的なんですよね(>_<)
残業の主な原因は、現場と現場を
移動する時間が大きな要素でして。
例えば、袋井の現場~浜松市西区の現場へ
移動のようなイメージ。
片道1時間半程度かかります(>_<)
このようなことを少なくするために
「現場へ行く回数を可能な限り減らす」というのが
デジタル化の主な目的なのです(>_<)
「現場へ行く回数を極力減らす」…これってお客様の
立場からするとどうでしょうか?
僕個人的には、「デジタル化」することにより
弊害が数多くあると思うんですよ。
これって、現場にて、どうするんだろう?
という疑問点ですね。
・構造的に重要な部分の釘やビスのチェック。
・職人さんとの、施工前の現場打ち合わせ&完了後の施工確認(各工種ごとに)
・施工完了後の写真撮影
・各工種の工程の確認
・現場の片付け
など、1番目と2番目は、各工種ごとなので…
結構たくさんあるんですよ!
これは、部分的に職人さんに写真を撮らせて
チェックして終わりなのか?
全部、自分で確認しないと気が済まない僕…
僕の性格がいけないのか?
時代の流れがいけないのか(笑)
ちなみに、「デジタル化」している工務店の仕事を
やっている職人さんから聞いたのですが…
やっぱり現場監督は、ほぼ現場に来ていないそうな。
図面を共有ファイルに入れて、やっておいてね…的な
感じらしいです。
職人さんも、人間なので…作業前に確認しないと
間違えて施工する可能性だって多々あるんですけどね(>_<)
建設業での「デジタル化」は、確かに残業は減るし
働き方改革になっていると思いますが…
建物の質が…個人的には心配です(>_<)
残業が減っても、建物の質が下がったら…
それは、本末転倒ですし。
建設業界が他の業界に比べて、5年間猶予があった
理由がよく分かりますね(*’ω’*)
とりあえず、これから移動は
できることなら瞬間移動か、どこでもドアで
するようにしようかな(笑)