Staff Blog

2023.09.14

クロス工事

こんにちは!

現場が着々と進み、日に日に

ワクワクした気持ちが高ぶっていく

エコーアートの袴田です(笑)

お施主様も気持ちが高揚していると

思うのですが…

僕も一緒に高揚しているんですよ♪

あっ、浜松市の注文住宅の現場のことです!

本日のブログは、その浜松市の現場からお伝えします♪

現在、こちらではクロス屋さんが壁紙を

張り始めました(^0^)

細かなところを丁寧に張っていますね♪

周りが白いのは、パテ処理をしているから。

ビスの穴を埋めて、平滑に壁紙を張るため。

実は、壁紙を張る前に、家全体をある程度

パテ処理をします。

下地処理であるパテ処理に

1日を費やすのです!

その翌日から、クロスを本格的に張り始めていく流れ。

こちらは、現場女子の作業しているところ!

クロス屋さんの親方の娘さんになります。

細かな部分も丁寧に…という写真ですかね。

ちなみに、天井のクロスが既に張られていますが…

クロス屋さんは、どのクロス屋さんも

天井クロスを先に張ってから、壁クロスを張る

工程で作業を進めていきます。

なぜでしょうか?

理由は、クロスの裏の糊が付いてしまうから…。

言葉足らずですね(笑)

壁クロスは上から落とすように張れば

天井クロスに糊を付けることはありません。

壁クロスを張った後に、天井クロスを張ろうとすると

どうしても、壁クロスに糊が付いてしまうのです。

クロスに糊が付くと取るのが大変みたいで。

そんな理由から、天井クロスを先に張るのが一般的。

物事には、何でも理由があるんですね(^0^)

こちらは、窓下の大きな面のクロスを

張っているところ♪

クロス工事は、家の大きさにもよりますが…

概略1週間~長くても10日あれば完了します!

そして、これをご覧ください!

クロスに糊を付けながら、長さをカットする機械!

ちょっと慌ててたので…カバーが被っていたのを

見逃していました(笑)

こちらが、機械を設定するところ。

数字は、クロスを裁断する長さを指します。

…多分(笑)

クロス屋さんに聞いたところ、この機械は

30万円前後するらしいです。。。

中古や機械の性能によっても変わるそうですが(>_<)

クロス屋さんに限らず、大工さんや電気屋さん

水道屋さん、板金屋さん、基礎屋さん…

他にも職人さんは、道具にとてもお金が掛かります(>_<)

機械や道具も壊れますから…

壊れたら、買わないといけませんからね。

でも、道具で施工の好し悪しや作業効率も変わります!

エコーアートでは、良い仕事をしてくれる

職人さんに仕事をお願いしています。

ちなみに、こちらのクロス屋さんは

愛知県の職人さん!

エコーアートの現場で愛知県のナンバーの車を見たら

「あっ、クロス屋さんだ!」

と思ってくださいね(^0^)