Staff Blog スタッフブログ
2023.04.03
境界ブロック工事
こんにちは!
本日、カイロプラクティックの施術中に
爆睡してしまったエコーアートの袴田です(>_<)
肩や腰、首など凝り固まりまくりで…
施術を受けたら、手先が痺れるほど血行が良くなって。
それほど血行がよくなったら、爆睡してしまうわな(;´Д`)
先生に「帰り道寝ないように気を付けてね!」
って言われました(笑)
先日、「境界杭」というブログを書きましたが
本日は、その境界にブロックを積む工事の
前段階の施工が行われました!
前回の「境界杭」の内容と絡めて、書いていきますね。
前回の「境界杭」のブログは、こちら!
まずは、現状の現場の様子からご覧ください!
雑草がキレイに抜根されていますね!
そして、道路際のは仮設鉄板が敷かれて
仮設トイレや仮設の水タンクの設置が完了。
見えにくいのですが、仮設電気も使用可能です。
また、車も2台程置けるように、仮設砕石も一部
敷いています。
そして、隣地境界ではブロック施工の準備が
着々と進行中!
上の写真からは、分かりにくいのですが…
現状は、こんな状態です。
掘り方、砕石転圧、配筋を終えて
ベースコンクリート部分の仮枠を組んでいるところ。
さて、上の写真の矢印付近に、黄色い糸が
張ってあるのが分かりますか?
実は、この黄色の糸に沿ってブロックを積んでいく
ことになるのです♪
違う視点から見てみましょう。
写真最下部に白い矢印がありますが
この矢印付近の、赤い線が見えるでしょうか。
赤い線と赤い矢印が交わるところが境界!
そして、上の左向きの白い矢印は
写真最下部の境界と、写真よりさらに奥の境界を
結んだ糸になります。
右向きの矢印は、隣地境界線(境界杭の芯)
から2㎝離した糸!
この糸に沿って、後日ブロックを積むことになります!
こちらは、また別の境界杭のポイント。
今度は、斜めの矢印位置が境界。
ここから、2㎝離した通りにブロックを施工します!
なぜ、2㎝離すのか?
2㎝でなくても、1㎝でもいいのですが…
境界杭芯にブロックを積むことはありません。
どんな敷地でも、最低1㎝は離します。
区画整地地内(新しい新興住宅地内)では、5㎝離しなさい
というルールがあったことが過去にありました!
こちらの現場には、ルールはありませんが
2㎝と職人さんとの間で決めて、工事をしています!
こちらの現場、明日はブロックのベース部分の
コンクリートを打設予定です♪
週末が雨予報なのですが…雨が降りませんように(*´▽`*)