Staff Blog

2022.10.25

マイホームを建てる時、円安はどのような影響を及ぼすのか?

こんにちは!

夕方から、zoomの連チャンで若干疲れ気味のエコーアートの袴田です(>_<)

今日は、少し違った目線でブログを書きたいと思います。

最近よく聞くニュース…円安で~円安でー。。。

と耳にしませんか?

円安ってよくないんだな~。

物価が高くなるんだな~。

買い物行ったら、いつもは2000円くらいの感覚だったのが、2500円もする~(>_<)

と、感じたことは少なからずあると思います。

食品や生活用品が値上がりしているから、そうなりますよね。

私も、先日現場の物を買った際に、そう感じました。

物が値上がりしているんだから、家なんてとんでもない…数年後にしよう!

数年後には落ち着いているはず…。

こう考えるのは、当たり前だと思います。

でも実際は、車で走っていると、家って結構建っていませんか?

車で目的地に着くまでに、 1棟や2棟ではなく、何棟も建築中の現場を見ることと思います。

「きっとお金のある人達が建てているんだろうなぁ~」

中には、そのように考える方もいるかもしれません。

実際にお金のある方も建てていると思いますが、そうばかりではないと私は考えます!

私だけでなく、多くの住宅に携わる関係者の人達は違うと言うはずです。

今、家を建てている方達には、今家を建てる大きな理由が数多くあるからです!

考えられる理由を挙げていきます。

①アパートの家賃を今後数年間、払い続けるのはもったいないから!

(例) 家賃¥7万円×12カ月=84万円 84万円×3年=252万円

…車が1台買えてしまう額を、アパート代として払い続けなければいけない。。。

アパート更新費も入れると、もっと掛かりますかね(>_<)

②建築費は前述のように高騰しているが、金利がとーっても低い!

フラット35で、長期優良住宅+ZEH(高性能な家)を建てると、10年間、低金利から、さらに0.5%引いてくれる制度が10月~スタート。

③コロナ前に比べて、家を建てる人が少なくなったのは事実…だから土地探しにおいてライバルが少ない!

他の人と同じことをしていたら、他の人と同じ結果しか出ません。

他の人と差をつけたかったら、他の人と違う行動を心掛けるといいかもしれません。

④35年間でローンを組むとなると、今の年齢から逆算すると…。。。

アパートの家賃を払い続けながら、ローンの返済も不利に働くという…(>_<)

⑤今が1番低金利…仮に金利が上昇したらどうなる?

⑥円安が落ち着き、物価や資材の高騰が止まったとして、昔の家の金額には戻らいないのではないか?という考え方。

生活用品や食品は、価格が上がった分、値下がりしますか?

考えれば、もっとあるかもしれませんが、ザックリこんなところでしょうか!

今、家を建てている方は、真剣に上記6つのことを考えた結果、家を建てる方向に人生の舵を切ったのです。

ただ、皆様それぞれ置かれている状況や生活環境によっても、異なってきます!

中には、今の状況では家は考えない方が良いという方もいらっしゃいます。

例えば、ご実家の敷地内の離れに暮らしていて、そこを解体して建て替えられる方は、もしかすると待たれた方がいいかもしれません。

なぜだと思います?

家賃がないから、お金を貯めることができるのです。

ケースバイケースですが…。

ちなみに、日本は円安ですがアメリカは反対のドル高…。

アメリカでは、家が建っているかというと…あまり建っていないそうです。

理由は、金利がとても高いことが一因とのこと。

材木がないという、ウッドショックも落ち着いてきているのですがね(>_<)

日本は日本の苦労があり、アメリカはアメリカの苦労がある…ということかな。。。

円安時代に、家づくりを考えるには、物事を1方向からだけでなく、裏からも斜めからも表からも…多方面から見て考えて判断して頂くことをお薦めします!

今日は、ちょっと難しいブログでした(>_<)