Staff Blog

2023.02.28

水路鉄板架け

こんにちは!

気付けば2月が終わり、愕然としている

エコ―アートの袴田です(>_<)

毎日が光のような速さで過ぎていくので

日々困惑しています(;’∀’)

皆さんも同じですかね(>_<)?

1日=30時間くらいにならないかなぁと

密かに思っているのですが…あり得ませんね。

本日は、これから着工するお宅の鉄板架けを行いました!

現状は、下記写真のような現場になるのですが。

石のような棒のような物を渡して橋のように

架けているのですが…

これでは車が入れないので、まずは車が入れるする必要があります。

上の写真を横から見たところ。

これは水路と言いまして…簡単に言うと大きな側溝です( ゚Д゚)

巾90㎝×深さ1.2mあります。

どのようにして、車を入れるようにするでしょうか?

答えは、「水路を跨ぐように鉄板を架ける」です!

ちなみに、鉄板は仮のものであって…

これから、橋梁工事に入っていきます。

お隣の区画の橋梁になります。

建築地にも、このような橋梁を架けるための

工事をするのですが…敷地内から工事をするために

鉄板を架けるのです。

前面道路は、車がすれ違える幅員がありませんから(>_<)

ということで、鉄板架け作業スタートです♪

鉄板は、90㎝×180㎝×厚2.2㎝のものを4枚敷きます。

ちなみに、道路と敷地で段差があるため

敷地内側に段差解消のために、掘った土を敷いています(>_<)

これがないと鉄板が斜めになってしまい

車が入った時に、鉄板がバタンバタンしてしまいます。

バタンバタンしながら、鉄板がズレて…

水路に鉄板が落ちたとなれば大惨事(+_+)

そうならないように、鉄板下に土を敷いています。

こんな感じで鉄板を隙間なく敷いていきます。

ちなみに、道路上にトラックを停めているのは

警察署にて「道路使用許可」を取っている&ご近所の方には

近隣挨拶をしているので、余程大丈夫だと思います。

道路使用許可についても、ブログを書いていました。

「道路使用許可の取得」について書いたブログはこちら!

そして、とりあえず鉄板敷は完了。

ここまでに、だいぶ土を掘って鉄板下に土を入れています(笑)

こんな感じで土掘り…いや穴掘りだな、これは!

なんかこの前も穴掘りしたけど(笑)

ただ、鉄板の下に土を飼っただけだと

車の侵入の際に、バンパーを擦ってしまう恐れもあるので…

出来る限り、なだらかに土を擦りつけます。

先程より、なだらかに擦り付けましたので

軽トラックも無事に敷地内に入ることが出来ました♪

ホッと一安心!

穴掘りで疲れたけど(笑)

これで、敷地内にやっと車が入れるようになりました(^0^)

大きなトラックでも、土の乗り入れが崩れませんように(*´Д`)

きっと、ある程度崩れてしまうと思っていますが。。。

最後は、進入禁止のロープを張って完了!

なお、仮設トイレも搬入完了しています。

これから、具合を見て橋梁工事に着手予定です。

こちらのお宅は、擁壁工事+盛土工事もありまして…

距離も長かったり、敷地も100坪程あるため大きかったりで

造成工事に時間が掛かってしまいます。

家の着工は、もう少しになる予定です。