Staff Blog

2020.09.22

台風養生

こんにちは!

台風が近づいてきて、若干ドキドキしているエコーアートの袴田です。

今回の台風は、雨台風ということで風はそこまででもないようなのですが…

念には念を入れ、台風養生してきました!

現在、稼働している現場は1邸なのですが…来月は2邸着工予定なので、10月に台風が来たら、3邸分の台風養生をすることになります(>_<)

台風が来ると、予定がめちゃくちゃになってしまうので、なんとかならないのかなぁ~といつも思っております。

さて、先ほどから台風養生と言っておりますが、実際どのようなことをするのか?と言うと…

足場のシートをたたんだり、仮設トイレが倒れないように縛ったり、物が飛んでいかないように重しを載せたり…

1つの現場でやることがたくさんあるんです(>_<)

本日は、下記写真のような感じで台風養生をしてきました。

足場のシートは風がかまうので、全てたたんで足場単管に縛ります。

台風の時は、これをやらないと足場が倒れてしまいます。

実際に、足場が倒壊して隣家に足場の単管が突き刺さったという話を昨年聞きました。

このお宅に足場の真下は、隣家の駐車スペースになっているため、今回は足場シートをたたみました!

そして、仮設トイレも倒れてしまっては大変なご迷惑をお掛けすることになるので、地面に杭を打ってトラロープでトイレを頭から押さえつけてきました!

実は、仮設トイレ付近は水道管が通っていたり、下水管や雨水管の配管が通っています。

配管を杭で打ってしまってはアウトなので…事前に配管はどこを通すか水道屋さんと打ち合わせの上、施工してもらっていました。

台風が来るのは、毎年のこと!

事前にそこまで考慮した上で、配管の位置も決めています!

我ながら、先読みができていますね(笑)♪

あとは、飛んでいきそうなものに重しを載せたり、物を隅に寄せたりして台風養生は完了です!

最も大変なのは、足場シートをたたむことです(>_<)

初めて足場の養生シートをたたんだ時は、3~4時間程掛かりましたが…

今は、1物件で2時間程度でできるようになりました!

慣れも大切ですね!

ただ、忘れてはいけないことが…

足場シートをたたんだということは、施工の進み具合にもよりますが再度足場シートを広げなければいけないケースがほとんどです(>_<)

こちらの現場(浜松市中区O様邸)も、塗り壁施工前なので広げなければなりません。

来週まで、台風が来なければよかったのに…って思っています(笑)

なにはともあれ、無事に過ぎ去ってくれることを願うばかりです(^0^)