Staff Blog

2023.12.22

ツバメが巣をつくるのは…

こんにちは!

久しぶりに午後ティーのキャラメルティーラテ味を飲んで

美味しさを再確認したエコーアートの袴田です(^0^)

もう、これは手放せませんね(笑)

でも、我慢します…甘すぎて健康に悪そうだから( ;∀;)







本日のブログは、一昨日のブログと似た話である

「ツバメが巣をつくるのは…」というお話!

コウモリの次はツバメの話ね(笑)

ツバメは、コウモリとはまた別の特性があります。

ツバメが巣をつくる…これも運なんです(>_<)

コウモリも運でしたね。

ちなみに、ツバメが巣をつくる家は縁起が良いと言われて

商売繁盛の象徴とされているのは有名な話。

さて、ツバメが巣を作るところで多い場所はどこだと思いますか?

答えは玄関なんです。

理由は、ツバメの天敵は鳩(ハト)であり、鳩は人間に近づかないため。

人間の近くでかつ、鳩に見つけられにくい場所で雨に濡れない場所は…

と考えると、玄関の軒下が最適な場所になるわけです。

ちなみに、エコーアートでは足場が外れてからお引渡しまでの間に

2件連続で、ツバメに巣を作りかけられたことがあります(笑)

自然の摂理なので、仕方ありませんね。

お引渡し前なので、まだ巣の3割程ができた程度で、そーっと

壊しましたが(>_<)








しかし、そこからはツバメとの闘いの始まりでした(笑)

少しつくられては、解体しての繰り返し。。。

ツバメも、ここが良いと決めたら諦めないもんですね(>_<)

CDをぶら下げたり、音で何とかツバメを寄せ付けないように

工夫しましたが、全く効果なしでした。

そこでいろいろ考えて調べて…これにいきつきました!

トゲトゲしている100均で売っているもの。

ツバメは、何度かこのトゲトゲを利用して、そこに巣を張り巡らそうと

試みていましたが…ようやく諦めてくれました(゚Д゚;)

やっぱり、トゲトゲは有効でしたね!

もちろん、2組のお施主様には報告済みです。

やはり、小さな子供さんがいるご家庭でしたので…

かわいそうでしたが、衛生的に考えて撤去を…とのことでした。






ちなみに、ツバメは春先の3月末~5月くらいに新しく巣をつくるようで

新築の家は好まれやすいようですよ(>_<)

山や深い森林が多いところに、ツバメは多くいるイメージなので…

そんな条件のあるお引渡しの家は要注意です(‘◇’)ゞ

ちなみに、工事中は足場が架かっており、人の気配が普通にあるため

この段階で巣をつくることは、滅多にありません。

3月末~5月に足場が外れるお宅は、要注意ですかね。







コウモリもツバメも、実際にお客様のお宅が、そのような事態に

なったので、調べて対策を講じて、このようにお伝えすることが

できるようになりましたし、コウモリやツバメの特性も勉強して

理解することができました。

何事も経験が大切ですね(゚Д゚;)

最後に確認でもう1度言わせてください。

コウモリもツバメも巣をつくるのは、運です(笑)

エコーアートの家が悪いわけではありませんので、ご安心ください(*’ω’*)