Staff Blog

2023.04.22

住宅ローンの金利の重み

こんにちは!

明日、スラムダンクの映画を見に行くと決めた

エコーアートの袴田です(^0^)

ずっと見に行けなかったのですが…

何とか明日行ってきます♪

コナンと一緒で、社会現象的な映画ですからね!

ちゃんと見ておかねば(^0^)

今日のブログは、「お金の話」。

家づくりを考え始めると

多くの方が、まず不安に感じるのがお金!

以前、固定金利と変動金利のブログを書きましたが

浜松市の注文住宅会社の工務店のエコ―アートが考える住宅ローンの固定金利のイメージ写真

内容を書いただけで、実際に差額がいくらなのか?

まではお伝えできていませんでした(>_<)

ということで、今日は参考例として

金額を書いてみようと思います(*´Д`)

借入額 3800万円 35年返済 金利1%と金利2%で比較 

金利1%の場合 月々返済額 ¥107,269 

総返済額 ¥45,052,980

金利2%の場合 月々返済額 ¥125,880

総返済額 ¥52,869,600

※どちらもボーナス払いなしで計算

結果だけ見ると、エグすぎますね(>_<)

月々の返済額の差額ももちろんですが…

それ以上に総返済額(35年)の差額がエグすぎて

言葉を失ってしまいました( ;∀;)

上の例は、金利を分かりやすい数字にしたので

次は、もっと具体的な金利で数値化したいと思います!

借入額 3800万円 35年返済 金利0.7%と金利1.76%で比較

金利0.7%の場合 月々返済額 ¥102,038 

総返済額 ¥42,855,960

金利1.76%の場合 月々返済額 ¥121,251

総返済額 ¥50,925,420

※どちらもボーナス払いなしで計算

金利0.7%→変動金利に相当する数値

金利1.76%→フラット35の2023年4月の金利

月々の支払いを安く抑える方法

先ほどの金額だけ見ると、引いてしまった方も

いらっしゃるかもしれません。

しかし、ここで少しボーナス払いを考えてみます!

例えば、↓はどうでしょう?

金利0.7%の場合 月々返済額 ¥93,983

ボーナス払い ¥48,396

総返済額 ¥42,886,580

さらに、冬場や今の時期のアパートのガス

光熱費を考えてみてください。

夏のアパートのガス、光熱費をイメージしてみてください。

トータルの月々の支出で考えると…

住宅ローンの月々の支払だけで考えると

割高に感じると思いますが…

光熱費やガス代まで含めると

そこまで大きな大差はなくなります!

暮らし方にも関係性はありますが…

特に浜松エリアで、ある程度、断熱にこだわった

家づくりをしていると…

アパートの光熱費より、安価にすみます!

アパートとは、そのようなもの→ここは割愛。

この辺りの具体的な比較をされたい方は

お会いして一緒に計算しましょう(^0^)

きっとご納得頂けると思いますよ♪

家賃7.5万円のアパートに35年間住むと…

7.5万円×12ヵ月×35年=¥31,500,000

+ガス・光熱費が発生すると考えるのですが…

残念ながら、資産にはならない(>_<)

しかも、ガス・光熱費が今後も高騰を続けると…

いつか、戸建てとアパートの総費用が逆転しそうな(+o+)

そして、住宅ローンはいつか支払い終わるけど…

アパートでは、家賃を払い続けるため

老後の資金の捻出が大変そう。。。

住宅ローンの金利の重みについてブログを書いていまして…

やはり金利の重みも感じましたし、驚きでした。

そして、昨今のガス・光熱費の高騰や今後の上昇率も

考慮するとどうでしょう?

個人的には、金利の重みと同様に

ガス・光熱費の重みも感じました(;’∀’)

となると…どうすればいいのでしょうかね?

やっぱり、「たられば」になってしまうけど

シュミレーションして、何が1番お得か

計算するしかないのかな(-_-)