Staff Blog

2024.05.18

プランニングの上で1番大事にすべきこと

こんにちは!

今までで、1番ブログのタイトルを決めるのに

四苦八苦したエコーアートの袴田です(>_<)

ある程度毎日、ブログをやっていると

壁ができるものですね。

毎日、やっている人のすごさを実感します。。。

僕も、去年は1年間書き続けようとしたんですけど…

魔の11か月目でダメでした(笑)

ブログの先輩からすると、まだまだひよこレベルにも

満たっていないですけどね(>_<)







四苦八苦して、考えたブログのタイトルですが

プランニング(間取りや配置)を考える上で、1番大事にしていること

を本日は、ブログに書きたいと思います♪

タイトルが決まると、以外にスラスラ書けるという(笑)

では、いきなり結論から言いたいと思います。

僕が、プランニングで1番大事にしていることは

「駐車計画(車の駐車場計画)」です!

えぇ~家のことではないの?

そう思われる方も多くいらっしゃると思います。

なぜか?

車は毎日乗り、かつ車の駐車は1日に複数回やることも

あると思うからです。

配置計画を考える上で、駐車計画を怠ると

住まい手は、毎日車に乗るのがストレスになってしまいます。

比較的、敷地が大きいところでは問題ないかもしれません。

ただ、何よりも1番初めに考えるには駐車計画になるのです。

家の配置が抜群に良くても…

駐車計画が成り立たなければ、それはアウト。

駐車計画と家の配置が、どちらもパーフェクトでなければいけません。

そんな時に、どちらから検討するかというと

駐車計画になるわけです!







先日、完成見学会をさせて頂いた、こちらのお宅。

実は、土地が80坪あります。

北側道路になるわけですが…地盤を高くした上で

大雨の際は、敷地の奥まで車を避難できるようにと

駐車計画を考えた上で、決定した配置計画です。

ちなみに、家のボリュームに対して南側は6m以上空いています。

南側の敷地は現在建築中ですが…南側の建物の配置計画として

最低でも北側は1mは空けることになるので

日当たりは確保できるのです。

敷地が大きければ、駐車計画を考えなくてもいいのか?

というと、しっかり考えないといけないということが

お分かり頂けるお宅でした!







次はこちらのお宅について。

こちらのお宅も北側道路で、条件は同じなのですが…

敷地が約40坪。

駐車計画は、車の出し入れはもちろんのこと

駐車台数も最低3~4台は停めれるようにしたいと考えるもの。

子供はすぐに大きくなり、車を乗る年齢に達しますからね。

そうなった時に、自分の敷地内に車が停めれるように

駐車計画を考えることが、とても大事。

あとはご友人が遊びに来た時も、多く駐車できるといいですよね♪

こちらのお宅は、限られた敷地で、多く停めれるように考えたお宅。

上の写真のお宅…敷地の大きさが約40坪なのに対して

車は軽自動車も含めますが4台駐車可能です。

お隣との間に車を停める駐車計画ですが、建物が離れるので

お互いに干渉せずにすむのもメリット。







駐車計画の重要性、ご理解頂けましたか。

約10年前、僕は日本でも有名な建築家と呼ばれる方の

設計道場なるものに1年間通っていました。

その時に、建築家の方が全く同じことをおっしゃっておりました。

車問題が1番大事だと。

その道場に通った際に、こんなものを作ると良いと

教えてもらい、今もしっかり活用しています。

これらは全て、1/100で表されていて、建物の大きさから

車のサイズも見事に1/100です。

これを敷地に当て込んで、車の出し入れがスムーズにできそうか

シュミレーションすることができます。

だいぶ、アナログなやり方ですけど(笑)

敷地に対して、こんな大きさの家が建って、車をこんな感じで停めて…

など考えるとワクワクしてきませんか?

1つ1つ具現化していくのが家づくりですが

まずは、駐車計画を真っ先に検討することが大事ですね!