Staff Blog

2024.03.28

建物外部残工事②

こんにちは!

腕の筋肉痛が治ったエコーアートの袴田です(^0^)

また…3週間程前からインスタ広告の2段階認証が

どうとかで、ログインやパスワード変更さえできず

途方に暮れていたのですが、ゴソゴソしまくっていたら

何とか広告出稿ページにアクセスできて…

ずーっとモヤモヤしていたものがスッキリして

気分晴れ晴れしました♪

いやー良かった良かった!







本日は、昨日のブログの続き!

袋井市の注文住宅「ヴィンテージstyleの家」の外部残工事の続き。

と言いますか…②でございます。

昨日は、高圧洗浄のお話でした。

本日は、その他のお話。

他の残工事としてはこんなことがあります!

まずは、換気フードの取り付け。

エコーアートでは雨漏れの心配のある箇所は

自分でやるという伝統があります!

どんな事柄も伝統は大事なので、守り続けられる確率が高いでしょう。

サッカーの試合が90分は長すぎるから、もっと短くしよう!

という話が世界的に出ているそうですが、伝統だからと

なかなか変わる気配がないそうです!

でも…伝統は世の中の流れに沿って、いつかは変わると思います。

エコーアートの伝統は…しばらくは伝統のまま守られるでしょう(^0^)

こちらは、エアコンのスリーブ配管。

黄色のテープは、マスキングテープをした後にコーキングを施す下準備。

こんな窓の横にエアコンスリーブがあったりします!

こちらが、コーキング処理後の写真。

ブラックのスリーブカバーにして大正解です!

他には、窓ふきやTVアンテナ工事、電気の仕上げ工事なんかもあります。

足場って、外壁が仕上がったらすぐに解体するものでもないんですよ。

どの住宅会社の現場も、必ず残工事はありますので…

早く足場を解体してくださいって、急かさないであげてくださいね(笑)








浜松はモノづくりの街であるように

家づくりも、モノづくりの部類に入ると思います!

家に限らずに、車やバイク、楽器など、モノづくりには工程や段取りが存在しますね。

エコーアートの家は特殊な部分やこだわりが強いため

段取りも多少変わったりします。

悩んだりしたら、現場で考えたり、職人さんに相談したり…

解決策を検討します。

特殊なことをするときには、マニュアルはありません。

自分で考えるのです!

ですから、自然と現場に行く回数が多くなってしまいます。

モノづくりなので、それも良いでしょう!

働き方改革とは、全く逆行していますけど(笑)

でも、その分、家が完成した時の気持ちは格別です♪

自分で手を出していることも多少はあるかもしれませんけど(笑)

そんなこんなで、お客様が家づくりを楽しんでいるように

私もお客様と同等…いやそれ以上に家づくりを楽しんでいます♪

…だから、時間が過ぎるのが異様に早く感じしまうのかもしれない(笑)