Staff Blog

2023.08.01

付庇工事

こんにちは!

腰痛から解き放たれました

エコーアートの袴田です!

昨日、カイロプラクティックに行ったんですよ!

そうしたら、過去最大に悪かったみたいで…

足の長さが3cmズレていたそうです(笑)

右足と左足の長さが3cm違うってことです(>_<)

普通にヤバいね~って先生に言われました(゚Д゚;)

…それで、普通に治してくれましたとさ!

今は、足のズレもないし、腰痛もないです♪

さすが、先生(^0^)

ありがとうございました!

本日は、浜松市の注文住宅の現場からお伝えします♪

平屋のお宅に付庇(つけひさし)または、霧除け(きりよけ)

とも言いますが、こちらの施工が完了しました(^0^)

早速、写真で見てみましょう♪

掃出しサッシ(大きな窓)の上に瓦の敷かれたものがあります。

これを、付庇または霧除けと言います!

平屋特有のちょっと、のっぺりした感じが

そこまで感じなくなりましたね♪

こういうところが、デザインセンスになるわけです(笑)

自分で言っちゃいました( ;∀;)

ちょっとアップで見てみましょう!

足場が邪魔でした(笑)

でも、やっぱり付庇があると、家に雰囲気がでます♪

これに、外壁の塗り壁が施工されると

より良い雰囲気がプンプン漂うこと間違いなし。

角度を変えて、付庇を2方向から見てみました!

お気づきになりましたか?

巾方向の瓦がカットされておらず、ピッタリ寸法で

葺かれているいることを。

瓦の割付をしっかり出して、大工さんに下地の寸法を

細かく伝えたので、このような仕上がりになるわけです!

こだわりに、プラスして想いの入った付庇が

家の外観デザインをさらにプラスの方向に

持って行ってくれます(^0^)

上手いこと言うようになったかな(笑)

とりあえず、この付庇の有無が外観に与える影響が

大きいのです♪

外観が仕上がったら、また写真をアップしましょうかね!

ということで、本日は「外観デザインブログ」でした!

明日は…何を書こうかな(*‘∀‘)