Staff Blog

2024.02.07

地盤調査結果について

こんにちは!

明日は、超絶カッコいい天井板が届く日でして

とーっても楽しみなエコーアートの袴田です(^0^)

エコーアート初採用の激ヤバカッコいい天井板♪

オンリーワンのものしか売っていない、素材やデザインにこだわった

建材屋さんから購入しました!

多くの工務店が知らないような…掘り出し物のような

イケてる建材がたくさん売っている会社(^0^)

明日のブログは、天井板特集で決まりだな(笑)







本日は、少し前に行われた地盤調査についてお話します!

地盤調査とは、住宅を建てる上で地盤補強をしなければ

建てられないのか?

地盤補強なしでも建てられるのか?

地盤を調査することを言います!

家の4隅+真ん中の合計5カ所を調査するのがセオリー。

何度か、ブログでもお伝えしているので詳細な説明は

過去のブログであるこちらをご覧ください。








本日の地盤調査のブログでは、どのようにして地盤調査の結果が分かるのか?

何が基準になって、地盤改良が必要or不要が決まるのか。。。

について、お話したいと思います!

ちなみに、地盤調査の結果は…

この機械の中の、下記写真部分に全て記録されます。

ここで地盤調査の結果を読み取り、保存します。

ここで取得したデータを解析した上で、また土質も考慮した上で

考察が書かれます。

では、ここで地盤調査が必要かどうか?は何で決まるかに

ついて、お話します。

お引渡し前には、地盤調査結果が良ければ、そのまま「地盤保証書」というものが

発行されます。

もちろん、地盤改良工事を行った場合も「地盤保証書」が発行されます。

地盤保証書とは、天災などの天変地異、戦争やテロなどを除き

仮に地盤の影響で家が傾いてしまった場合、5000万円まで

費用が出る制度です。

さまざまな計算をした結果はあるのですが…

最終的に、この「地盤保証書」が発行できるかどうか?

なのです。







「地盤保証書」を発行できないときは、やはり地盤改良工事は必要ですし

「地盤保証書」を発行できる時は、地盤改良は不要ということです。

地盤データを読み込んでも、周辺のデータと調査結果のグラフが酷似していたり

敷地内で誤差がほぼなかったり、データを見ると

この地盤調査結果がなぜこうなったのか…の理由のようなものが

読み取れるケースもあったりします。

あと、地盤調査結果の判定に大きな影響を及ぼすのが土質。

粘性土ですと、粘土のような土なのでしまりが悪く

ボヨンボヨンした土になるため、地耐力がギリギリだと

地盤改良ありの判定になることが多々あります。

逆に、砂地ですと表層が柔らかすぎる場合を除き

地盤改良工事が不要の場合が、あったりしやすいです。






エコーアートでは、可能な限り地盤調査には立ち合い

そして、地盤調査をしている最中の動画を撮影して

お客様にお送りしております。

この時のデータが動画内でいう、この部分ですね。

のような会話ができると思います。

某有識者(業界内では有名な方)が言うには…

「建築業者の中で、1番頭が良いのは、地盤屋さんです」

ということをおっしゃられたことがあります。

地盤調査の解析は、それほど複雑で大変な計算なのです。